ムロの小規模な生活

リーマンの雑記帳。車とかバイクとか、キャンプとか。

キャンツーin井無田高原キャンプ場

2021/09/04
友人と2人でキャンプツーリングしてきました。



f:id:y30wgn:20210910203538j:plain



場所は熊本県山都町の井無田高原キャンプ場です。
高原の過ごしやすい気候と、丁寧に整備された芝が広がるキャンプサイトが魅力的なキャンプ場です。
広い池もあり、バス釣りなんかも出来るみたいですよ。



f:id:y30wgn:20210910203600j:plain



この日は天気もよく、結構暑かったので、芝の真ん中は避けて、日陰にテントを張りました。


f:id:y30wgn:20210910204857j:plain


設営完了したら20分ほどバイクを走らせ、
月廻り温泉館へ。露天から山々が見渡せる良い温泉です。

月廻り温泉館
0967-62-0141
https://maps.app.goo.gl/qcupSKVafGwRNKSK7


メインディッシュは、山都町の「肉のみやべ」さんで買ったお肉。ここで食べれる「馬見原バーガー」は最高です。
f:id:y30wgn:20210910201148j:plain



f:id:y30wgn:20210910201757j:plain
最近はキャンツーでも焚き火を楽しんでます。ピコグリルもどきを、ツーリングバッグに突っ込んで、薪は基本的にそのへんに転がってるやつを拾ってきます。



f:id:y30wgn:20210910202733j:plain

朝ごはんは、米を炊いて、鮭茶漬けです。
スーパーで鮭の切身を買いました。出汁は粉末だしと醤油で。


キャンプシーズンはこれからですね。
楽しみです。

マーチのオーディオ強化

僕の愛車はK12型のマーチです。

f:id:y30wgn:20210821102931j:plain

学生時代、初めて買った車がk12型マーチで、

社会人になって買ったのがセドリックワゴン。

そして、先月からまたマーチになりました。

それぞれ思入れのある車なので、また記事にしようかと思います。

 

さて、買ったマーチには当時の純正ナビがついていました。

ナビ付の車を買うのは初めてだったのですが、古すぎて使い物にならないのはわかっていました。そこで、今回は奮発してヘッドユニット&スピーカー交換、さらにはサブウーファーまで追加することにしました。全部で7万くらいかかってしまった、、、。

 

まずヘッドユニットですが、アルパインのDA7というディスプレイオーディオをチョイス。f:id:y30wgn:20210822221814j:plainカロからも同じような製品が出ていますが、半導体不足のせいでくそほど高い。

アルパインはなぜかお値段据え置きで35000円ほどでした。ちなみにクラリオンからも出てるけど、あれはタクシー用?レビューもほとんどないし、音もしょぼそう、、、。

 

そして、スピーカーの方は、ちと古いけどカロのtsc-1710aにしました。中古で安かったので。初めてのセパレートタイプ。

f:id:y30wgn:20210822221844j:plain

ツイーターはミラーカバーに付けました。↓このパーツです

f:id:y30wgn:20210822223305j:plain

ツィーターのベースが付属していなかったうえに、本体にねじ止めできそうな場所もなし。さらにはミラーカバーは湾曲していて両面テープだけでは固定できない、、、。

f:id:y30wgn:20210822221849j:plain

というわけで、ホムセンで適当な大き目のワッシャーを買ってきて、タップをたて、ミラーカバーとワッシャーをボルトで固定→ワッシャーとツィーター本体は両面テープで固定。という方法をとりました。

f:id:y30wgn:20210822221854j:plain

f:id:y30wgn:20210822221858j:plain

がっちりつきました。ドアスピーカーの方は普通に何の苦労もなくついたので、特に写真も撮ってません。あ、ヘッドユニットもすんなりつきました。(すんなりつく前の写真)

f:id:y30wgn:20210822221809j:plain

 

あとはウーファーですが、カロのts-wx610をチョイス。

f:id:y30wgn:20210822220907j:plain

マーチはコンパクトなので、前席下に設置するタイプを選ぶと、後ろの人が足を置くスペースがなくなってしまいます。まあ、後席はおろか助手席にさえ人を乗せることはないのですが、、、。このスペアタイヤに設置するタイプは配線は面倒ですが、全く室内空間を侵食しないのがメリット。さらに、こいつは結構パワフルな名機だったりする。

中古で買ったので、本体を固定するねじがなく、適当に長いボルトで固定しておきました。配線はバッ直をとるため、助手席側のサイドシルを通しました。(バッテリーが助手席側なので)リモコンはグローブボックス内に収納。アースはあまりいいボルトが近くになかったので、リアシートの取付ボルトに落としました。

 

全体の完成写真を撮り忘れたので、感想だけですが、めちゃめちゃ音がよくなりました。ドアスピーカーだけでもかなり低域が出るので、サブウーファーとは60Hz程度でクロスするようにしています。全域がバランスよくなるのでイコライザーは微調整だけです。ヘッドユニットもかなり音作りがしやすくいいですね。処理能力はちょっと弱い気もしますが、、、。